松本の温泉旅館で働いてみる

求人/採用

松本市の美ヶ原温泉の湯宿「和泉屋善兵衛」の求人/採用ページです。現在以下の職種で求人を行っております。ご興味のある方はぜひご検討ください。

夕食スタッフ


食事処での配膳/接客業務
17〜22時 (5時間)

清掃スタッフ


客室/館内の清掃業務
9〜14時(5時間)

フロントスタッフ


フロント業務
13:30~19:00(コアタイム)
(5.5〜7時間)

求人の問い合わせ


質問はこちらから

夕食スタッフ(パート/アルバイト)の求人

宿から時間帯は夕方から夜こともあり学生が多く、学業との両立がしやすい仕事です。一方で、パート勤務の方々をサポートできる経験者も求めています。賄い(従業員用の夕食)が無料で提供。

仕事の内容落ち着いた個室風の食事処にて、夕食のセッティング、コース料理を順番に配膳。また、ドリンクなどのオーダーを請けることも。また、お客様がお帰りになった後の片付け作業までが主なお仕事です。

就労日月曜/木曜/金曜/土曜/日曜のうち週2〜3日程度
就労時間17:00〜22:00 17:30/18:00からの勤務も応相談

時給1,200円〜 ※試用期間は1,000円
試用期間:勤務200時間を超えた月の締めに試用期間終了、翌月より通常時給
給与締日/支払締日:25日 支払:翌月5日に銀行口座へ振込

くわしくは「FAQ:よくある質問」で出勤シフトの決め方/ユニフォーム/服装規定/求められるスキル/食事提供等の詳細は下記faqを参照してください。

faq:よくある質問と回答(夕食スタッフ編)

出勤日の決め方は?どのように決まる?

出勤スケジュールは1週間毎に決めます。

前週のうちに希望日(出勤可能な日)を提出していただき
その週の月曜に1週間分のシフトをLINEグループでお知らせします。

ユニフォームは?準備するものは?

ユニフォーム上は襟付きシャツ(男性は紺色、女性はワインレッド)と、下は黒のスラックスです。
ユニフォームは会社がクリーニングして貸与(自宅での洗濯は不要で)当然ながら洗濯代の負担もありません。
サイズは男女それぞれSからLLまでご用意しています。

室内履き/靴下室内履きは自前でご用意ください。

髪型などのルールは?(服装規定)

服装などの規定 お客様に温泉旅館の雰囲気を味わっていたため、以下のような服装等は禁止させていただいてます。
避けていただくもの
サービスや接客に適さないと思われる髪型・髪色・目立つアクセサリー
(男性):口ひげ・化粧・長髪

どんな人が働いていますか?どんな人が求められますか?

夕食スタッフは、学生の方が多いです。また、女性の方もいらっしゃいます。 【学生の場合】最低1年間働ける方を希望します。

【飲食経験者や30代以降も】学生など若い人とコミュケーションがとれて、接客の経験などがあり、学生のサービスをサポートできる30代以上の方も求めています。

求められるスキルは?

【料理やお酒に詳しくなくてもOK】信州の素材にこだわった料理のコースをお出ししており、メニュー内容は覚えていただきますが高度な専門知識が必要なことはありません。大事なのは、一般レベルのコミュニケーション能力です。
【接客未経験でも大丈夫】誠実な対応ができる方なら問題ありません。新人にいきなり、すべて任せるようなことはなく、徐々に慣れながら働いていただけます。

無料の賄い(勤務後の食事)

学生のアルバイトが多いこともあり、【勤務終了後に無料の賄い】を用意してます。お肉を中心とした若い人向けメニューで、特に地元から離れ一人暮らしの方にとっては、食費も助かるメリットがあるかと思います。ほぼすべての夕食スタッフが賄いをとってから帰宅します。

清掃スタッフ(パート)の求人

宿からお客様がチェックアウトした後の客室や旅館内の清掃業務。 特に、子育て中の方にも働きやすい環境。
子育て世代を応援 ※幼稚園や保育園、学校の行事などで出勤調整可。またお子様の急な発熱などでの早退も可。

仕事の内容客室/旅館内施設での清掃業務

就労日月曜/火曜/金曜/土曜/日曜
上記曜日のうち、週2~3日以上勤務できる方。詳細は下記faqを参照。

就労時間:9:00〜14:00

時給1,200円〜 ※試用期間は1,100円
試用期間:勤務200時間を超えた月の締めに試用期間終了、翌月より通常時給
給与締日/支払締日:25日 支払:翌月5日に銀行口座へ振込

くわしくは「FAQ:よくある質問」で出勤シフトの決め方/ユニフォーム/求められるスキル等の詳細は下記faqを参照してください。

faq:よくある質問と回答(清掃スタッフ編)

出勤日の決め方

事前に出勤可能な曜日などを相談いただき、清掃を管理する者がシフトを決めてご連絡します。

現在、当館では週休2日(火曜水曜)です。
(ただし、チェックアウト後に清掃しますので、清掃の方は休館日と出勤日がズレることになります。)
仕事の流れは?

9時から、清掃担当する客室の割り振りなど打ち合わせを行い、その後に各自、担当する客室などに分かれて業務を開始します。
新人の場合:仕事を覚えるために、まず先輩と一緒に作業し、仕事を覚えたら担当箇所を一人で作業していただきます。

子育てしながら働けますか

早出や残業を求められることもなく、決まった時間で終わります。
【子育て世代は歓迎】 学校の行事などで出勤できない場合は、予め連絡があれば休むことも可。また、お子様の急病などで早退なども可。柔軟に対応します。
子育て中か子育てを終えた女性が多く、子育ての事情に理解があり、働きやすい環境です。

ほとんどの方は未経験で始めて、仕事を覚えて家事と両立させて長く続けている方もいらっしゃいます。

制服は?準備するものは?

動きやすいご自分の洋服でエプロンでOK。常識的な範囲の服装であれば問題ありません。
仕事に必要なものは会社が用意いたします。

どんな人が働いていますか?

30代〜70代の女性の方が働いていらっしゃいます。中には子育て中の方もいらっしゃいます。
子育てをしながら子どもが大きくなったり独立しても続けていらっしゃる方もいます。

接客が苦手ですが大丈夫ですか

接客をする必要はありません。ただし館内でお客様とすれ違うこともありますので、ちゃんと挨拶をする必要はあります。

求められるスキルは?

丁寧な清掃ができる方が希望です。仕事での清掃の経験は問いません。

ある程度の体力が必要で、効率的に仕事をすること、丁寧さや気配りが必要です。 逆に、接客する仕事ではないので、その面でも心配は少なく、向いている方は長く働くことができると思います。

フロントスタッフ(パート 平日、週3日勤務)

宿からのコメントフロントの受付業務を担っていただきます。温泉旅館の「顔」とも言える職種と言え、スキルを必要としますが、やりがいのある仕事とも言えます。また、そのスキルに応じて条件面を考慮します。

条件確実に週3日(月/木/金曜)勤務ができる方を条件としております。

仕事の内容フロントでのチェックインの応対、客室へのご案内、その他チェックイン後のお客様の対応や問い合わせ電話の対応などフロント業務

就労日月曜/木曜/金曜 (原則:週3日の勤務)
※現在、旅館全体の定休日は火曜/水曜

就労時間:13:30〜19:00
※上記時間帯は必ず勤務していただけることが条件です。
※もっと稼ぎたい。という方は、下記faqを確認ください。

時給1,300円から(スキルに応じて昇給 詳しくは下記faqを参照)
試用期間1~2ヶ月 試用期間の時給:1,100円
給与締日/支払締日:25日 支払:翌月5日に銀行口座へ振込

くわしくは「FAQ:よくある質問」で出勤日/ユニフォーム/求められるスキル/食事提供等の詳細は下記faqを参照してください。

faq:よくある質問と回答(フロントスタッフ編)

給与シミュレーション

週3日→月12〜13日出勤とする
時給1300円×5.5時間×12日=85,800円
時給1300円×5.5時間×13日=92,950円
月の給与は85,800円〜92,950円程度になると予想されます。
※扶養控除内で抑えたいという方はご相談ください。
※スキルアップで時給アップ/時間延長/契約社員への登用あり

もっと(もう少し)働きたいです

「もっと働きたい」という方は、フロントの業務が落ち着いた後、食事処のアルバイトの管理指導等の業務をご用意します。
その場合、あらかじめ決めた時間まで延長して就労することとします。
※スキルアップで時給アップ/契約社員への登用あり

ユニフォームは?準備するものは?

ユニフォーム:換えのユニフォームをあらかじめお渡しするので、ご自宅で洗濯をお願いします。

室内履き:室内履きは自前でご用意ください。

残業はありますか?

基本的に残業はありません。決められた時間で退勤することが可能です。

求められるスキルは?

フロント業務の経験や特別なスキルを必要ではありません。
丁寧な接客対応を心がけていただければ、接客の経験が無くても大丈夫。

PCで予約確認や経理作業がある程度求められ基本的なPC操作のスキルが必須で、Excelなどの入力経験があれば助かります。

英会話力は必要ですか

高度な英会話力は必要ありません。
インターネット経由で予約されますので、電話などで英会話が必要なことはほぼありません。 また外国の方には英語に翻訳されたチェックインシートが用意されており、それに沿って案内すれば、ほぼ問題になることはないと思います。もちろん英語ができる方であれば嬉しいです。
インターネットからのメール対応はインバウンド(外国人)専門に対応するスタッフはおり、もしメールなどの対応が必要になっても、その者が手助けします。すごく英語が苦手という方でなければ大丈夫です。

休みたい時は

現在、フロント業務の場合、指定された週3日を確実に出勤できる方を希望しています。

求人に関する問い合わせ

もし、条件などで疑問がある場合は、問い合わせフォーム(メール)にてご連絡ください。もちろん、Indeedなど、当館が求人募集をしている求人サイトからの問い合わせも可能です。

問い合わせフォーム