現在、この求人は募集を停止しております。

夕食配膳スタッフ(パート/アルバイト)

採用担当のコメント夕方からのバイトなので学業との両立がしやすい仕事。大学生の方が多いです。旅館業などの経験がある方も求めています。賄い(従業員用の夕食)が無料で提供されます。

仕事の内容個室風の食事処にて、夕食の準備、コース料理の配膳。また、お客様が退室後の片付け作業までが主なお仕事。

勤務日月曜/木曜/金曜/土曜/日曜のうち週2〜3日程度
勤務時間17:00〜22:00 17:30/18:00からの勤務も応相談

時給1,200円〜 ※試用期間は1,000円
試用期間:勤務200時間を超えた月の締めに試用期間終了、翌月より通常時給
給与締日/支払締日:25日 支払:翌月5日に銀行口座へ振込
さらに「Q&A」で出勤シフト/仕事中の服装/求められるスキル/等は下記Q&Aを御覧ください。


Q&A(夕食スタッフ編)

出勤日はどのように決まる?

出勤スケジュールは1週間毎に決めます。

前週のうちに希望日(出勤できる日)を提出していただき
勤務する週の月曜に1週間分のシフトをLINEグループでお知らせします。

授業の関係で、17時に間に合わないこともあります。

17:00の出勤が基本ですがシフト希望日を提出する際
17:30〜/18:00〜でシフト希望を提出することも可能です。

ユニフォームは?準備するものは?

ユニフォーム上は襟付きシャツ(男性は紺色、女性はワインレッド)と、下は黒のスラックスです。
ユニフォームは貸与会社でクリーニングして貸与(自宅での洗濯は不要。洗濯代の負担も無し)
サイズ:男女それぞれSからLLまでご用意しています。

室内履き/靴下室内履きは自前でご用意ください。

髪型などのルールは?(服装規定)

服装などの規定 お客様に温泉旅館の雰囲気を味わっていたため、以下のような服装等は禁止させていただいてます。
避けていただくもの
サービスや接客に適さないと思われる髪型・髪色・目立つアクセサリー
※髪色は明るく染めた場合はNG
(男性):口ひげ・化粧・長髪

どんな人が働いていますか?どんな人が求められますか?

夕食スタッフは、学生の方が多いです。また、女性の方もいらっしゃいます。 働ける期間最低1年間働ける方を希望します。

接客業務の経験者接客業務の経験者など、学生のアルバイトのサービスをサポートできる30代以上の方も若干名ですが求めています。

求められるスキルは?

高度な料理知識は必要なし信州の素材にこだわった料理をお出ししており、その内容は覚えていただくことになります。しかし大事なのは、一般レベルのコミュニケーション能力です。
接客未経験でもOK誠実な対応ができる方を希望します。未経験の場合、徐々に慣れながら働いていただけます。

無料の賄い(勤務後の食事)

勤務終了後に無料の賄い学生のアルバイトが多いこともあり、お肉を中心とした若い人向けメニューを用意。特に地元から離れ一人暮らしの方にとっては、食費も助かるメリットがあるかと思います。ほぼすべての夕食スタッフが賄いをとってから帰宅します。